とりあえず口を開けば殺しましょうか、ヤッちゃいますの芯の髄まで暗殺者。
なんでもかんでも暗殺の仕事と引っ付けて考えてしまう困ったさん。なまじ外見が普通なだけにギャップ萌///
序盤の洞窟で上記絵みたいなこと言われた時には微笑みさえ浮かべてしましました!MOW可愛い(ぇ
あとリンゴを何処に隠し持っているかが本当に疑問。
PS版での追加ED2つと、かなり版元さんに優遇されてるキャラだけあって魅力十分。良いキャラしてる上に石田ボイス。人気株なわけだvv
夜遊びイベントでは他キャラとの絡みでも、結構優位に立っててなんだか最強なヤツだなーと思いつつも(しかもロベルトからかったり!)女王の愛人……などと突拍子もない『普通』ではない感性の持ち主。イイ!そこが堪らなくイイ!
冒険者EDでは普通に変わってきました、リニューアルなカーティスです!と至極真面目に言い放つ所が更にいい。
アラロスの面白さは、主人公含め攻略対象キャラが全員悪人でありつつも、その全員がどこかしら抜けていて可愛いという所。あと主人公の突っ込み。時々物凄く口が悪くて素敵ですv
流血シーンはそれなりにあった気もするけど、稀代の暗殺者とまで謳われるほどの殺戮シーンが見られなかったことが少し残念……もう少し、残忍性を押し出しても良かったかなーと。
お祭りの日の「ふふふふ嬉しいなぁ」は最高に震えますタ。
あと王宮近くの草むらで押し倒すのはヤメレ もっと人気の無い所にしろー(何の心配
個人的には女王EDの甘さが一番好みでした。どれも甘いんだけどね!
駆け落ちEDを迎えるには、カーティスが最適者なんじゃないかとしみじみ思う。
多分どんな追っ手や刺客がきても勝てるだろうし。金銭面でも使えきれない程の蓄えがあるそうだからなぁ
次いでロベルト、かな。
こっちは金銭面とコネクション的にダントツで安心できる。
他国にまで店舗持ってるとはねー
あ、ロベルト駆け落ちEDで追っ手としてカーティス雇われて着たらどうなるんだろう。それなりに好感度が上がってたけど結局ロベとくっ付いちゃった場合とか。有り得ない設定だけどそんなお話読んでみたいなぁ
どっかのサイトで書かれてないかなぁ…脳内補完で自分で描いちゃおうかなぁ……
公式の小説ではロベは当て馬にされちゃってたしな。可哀想に……
赤髪で三つ編み。どっかのカモメ頭領を思い出しそうな特徴にも身悶えしまスタ(゚∇゚*)