時間があったら色塗りたい。
長々とロマン1巻の感想書いてたけど、間違って消えてしまったので唖然とした。もう書き直す気力ないort
とりあえずアレだ。
2巻に収録されるであろう『緋色の風車』が楽しみです。あと表紙のヴィオレット。
子ローランサンが可愛ければもっといい。保志さんの幼いボイスでガッツリ想像しますよー!
あとコミックで解釈が判明したもの
紫陽花姫→オルタンス
紫陽花色の花→オルタンシア
の呼び方で使い分けしてあるようだ。
朝と夜の物語と焔も入り混じってるから余計にややこしいが、これは有り難かったな。
ヒアリングじゃどうしてもオルタンシアに聴こえてたから…
ムシューの緑川ボイスは曲としてはいいけど、漫画のムシューは青年よりややおっさん寄りに見える私のイメージ(笑
緋色の風車の少年が、天使の彫像の息子なんて初耳だぜ!!(おっどろきー
ロマンでさえ理解してない部分がまだまだあるのに、エリシュオンあたりは全く分からんです。おまけに緋色の風車の少女はLOSTの『檻の中の花』の少女?考察サイト見ても??が増えてゆくばかりです。しかしそれがまた楽しいなぁ!クフフフ
あと、ちょう赤っ恥なんですが
ヴァンパイア騎士のOP歌ってるON/OFFは、片方がマモなんだと思ってた。人にも話してたあぎゃー
なんか話が通じてないなと思ってたんだカヲルとの会話とかw
******************
堂々と絵に菫姫って入れてますが、青色といい前髪の削ぎ具合といい
これは紫陽花姫でした。あははん。色塗りの時にでも…修正しようメソメソ
PR